Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会について業務内容についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係お問い合わせはこちら

主な問い合わせ先一覧

京都府国民健康保険団体連合会

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

保険者のみなさまへ

169号(2015年3月) 目次

連合会トピックス

平成27年度の事業計画、
予算案など可決

府国保連合会通常総会

府国保連合会通常総会
平成26年度京都府国保連合会理事長表彰者

おふたいむ

苦労かけた家内を大事にしたい
京都府酒販国民健康保険組合
理事長
森 清美 (もり きよみ) 氏

2004年から理事長を務める森氏は、今年81歳。酒販関係の仕事のほか多くの役職を務め、地域活動に大忙しの毎日だ。健康の秘訣は「早寝早起き」と、夕食後の奥さんとの散歩だ。「苦労をかけた」という奥さんと、もっといろんなところへ行ってみたいそうだ。
森 清美氏

保険者国保事業紹介 〜医療費適正化に向けた取り組み〜


「伊根町国保事業の現況」
伊根町 SP
―― 伊根町 ――
伊根町では町民の健康づくりをめざす国保事業として、特定健診未受診者に保健師が電話等で受診勧奨、30歳以上の被保険者には人間ドッグの利用助成事業等を実施しています。
府内で最も高い国民健康保険税の収納率は、今後も高い収納率を保てるように努めていきます。
「自分自身、もしくは親しい人との最後の時間をどう過ごしたいか?」をテーマとして取り組んだ在宅療養の研修会には、町民の約1割にあたる約200名の方々の参加があり、さまざまなご意見や要望をいただきました。今後は医療や介護を受ける本人や家族や地域、そして行政とそれぞれの役割を認識して、「在宅」が推進できるよう取り組みを進めていきます。

保健師最前線

「この人なら」と頼られる保健師に 鎌谷 美奈子さん


福知山市 
  鎌谷 美奈子(かまたに みなこ)さん

健康万歳!

「旬」の食材を「旬」の時期に食べる

カキノキ薬局代表取締役
  宮川 喬行(みやがわ たかゆき) さん
手島 光司さん

コラム


顔を見て、顔を診る
イメージイラスト

国保連合会嘱託
    東田 文男(ひがしだ ふみお)


国保連合会フォトニュース


連合会ダイアリー


高点数レセプトの状況


医療費の動き


介護保険請求対比グラフ



お知らせ

最新号はこちら >>

>> 168号(2015年1月)はこちら

>> 167号(2014年11月)はこちら

>> 166号(2014年9月)はこちら

>> 165号(2014年7月)はこちら

>> 164号(2014年5月)はこちら

>> 163号(2014年3月)はこちら

>> 162号(2014年1月)はこちら

>> 161号(2013年11月)はこちら

>> 160号(2013年9月)はこちら

>> 159号(2013年7月)はこちら

>> 158号(2013年5月)はこちら

>> 157号(2013年3月)はこちら

>> 156号(2013年1月)はこちら

>> 155号(2012年11月)はこちら

>> 154号(2012年9月)はこちら

>> 153号(2012年7月)はこちら

>> 152号(2012年5月)はこちら

>> 151号(2012年3月)はこちら

>> 150号(2012年1月)はこちら

>> 149号(2011年11月)はこちら

>> 148号(2011年9月)はこちら

>> 147号(2011年7月)はこちら

>> 146号(2011年5月)はこちら

>> 145号(2011年3月)はこちら

>> 144号(2011年1月)はこちら

>> 143号(2010年11月)はこちら

>> 142号(2010年9月)はこちら

>> 141号(2010年7月)はこちら

>> 140号(2010年5月)はこちら

>> 139号(2010年3月)はこちら

>> 138号(2010年1月)はこちら

>> 137号(2009年11月)はこちら

>> 136号(2009年 9月)はこちら

>> 135号(2009年 7月)はこちら

>> 134号(2009年 5月)はこちら

>> 133号(2009年 3月)はこちら

>> 132号(2009年 1月)はこちら

>> 131号(2008年11月)はこちら

>> 130号(2008年 9月)はこちら

>> 129号(2008年 7月)はこちら

>> 128号(2008年 5月)はこちら

>> 127号(2008年 3月)はこちら

>> 126号(2008年 1月)はこちら

>> 125号(2007年11月)はこちら

>> 124号(2007年 9月)はこちら

>> 123号(2007年 7月)はこちら

>> 122号(2007年 5月)はこちら

ページのTOPへ

indexindex
        在宅保健師の会 会員募集
        不審電話の注意