Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会について業務内容についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係お問い合わせはこちら

主な問い合わせ先一覧

京都府国民健康保険団体連合会

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

保険者のみなさまへ

174号(2016年1月) 目次

新年のご挨拶

堀口 文昭 (ほりぐち ふみあき)
国保連合会理事長

堀口文昭国保連合会理事長
岡崎 誠也 (おかざき せいや)
国保中央会会長

岡崎誠也国保中央会会長

連合会トピックス

地方の意見聞き
新制度の詳細を

国保制度改善強化全国大会

国保制度改善強化全国大会

おふたいむ

人生における健康と趣味
京都料理飲食業国民健康保険組合
理事長
堀部 勝也(ほりべ かつや) 氏

明治元年創業のそば店「本家田毎」の5代目として店の改革や「そばつゆ」作りに没頭し、取締役会長となった今も「現役」で店にたつ。一番の健康法は、セミプロとして活躍するコーラスグループでの活動だ。「おなかから声を出すと、ストレスなんか全部なくなります」
小川 淳一氏

保険者国保事業紹介 〜医療費適正化に向けた取り組み〜

「特定健康診査・特定保健指導に関する取り組み」
−京都芸術家国民健康保険組合−
京都芸術家国民健康保険組合では、特定健康診査について従来の勧奨に加え、平成23年度に付加健診をつけた特別コース設置、24年度にミニドックの一部費用補助・健診の種類を増加した結果、26年度の受診率は38.5%となりました。
特定保健指導については、22年度に管理栄養士が被保険者の自宅・職場に出向いて行う栄養指導、24年度からは積極的指導対象者へのフィットネス付保健指導を開始しました。
そのほか、管理栄養士による健康料理教室や健康づくりウォーキング等の健康増進活動を行っています。
京都芸術家国民健康保険組合

保健師最前線

柴田晶子さん
まずは事実を知ることです


向日市
  柴田 晶子(しばた あきこ)さん

国保直診職員府外現地研修会

常滑市民病院・総合病院南生協病院視察報告
<国保直診職員府外現地研修会に参加して>
報告@
公立南丹病院
経営管理室経理係主査 西川 舞(にしかわ まい)氏
企画情報室診療情報管理係主事 加藤 千恵(かとう ちえ)氏

報告A
公立南丹病院
臨床工学技士次長 川ア 潤一(かわさき じゅんいち)氏

報告B
京丹後市立弥栄病院
地域医療連携室長 坪倉 浩美(つぼくら ひろみ)氏


健康万歳!

人間、足が基本なんです

「100歳」目指すマラソンランナー
    出島 義男(でじま よしお) さん
出島義男さん

コラム


今年の目標。足と目と耳を
イメージイラスト

国保連合会嘱託 東田 文男(ひがしだ ふみお)


お知らせ

最新号はこちら >>

>> 173号(2015年11月)はこちら

>> 172号(2015年9月)はこちら

>> 171号(2015年7月)はこちら

>> 170号(2015年5月)はこちら

>> 169号(2015年3月)はこちら

>> 168号(2015年1月)はこちら

>> 167号(2014年11月)はこちら

>> 166号(2014年9月)はこちら

>> 165号(2014年7月)はこちら

>> 164号(2014年5月)はこちら

>> 163号(2014年3月)はこちら

>> 162号(2014年1月)はこちら

>> 161号(2013年11月)はこちら

>> 160号(2013年9月)はこちら

>> 159号(2013年7月)はこちら

>> 158号(2013年5月)はこちら

>> 157号(2013年3月)はこちら

>> 156号(2013年1月)はこちら

>> 155号(2012年11月)はこちら

>> 154号(2012年9月)はこちら

>> 153号(2012年7月)はこちら

>> 152号(2012年5月)はこちら

>> 151号(2012年3月)はこちら

>> 150号(2012年1月)はこちら

>> 149号(2011年11月)はこちら

>> 148号(2011年9月)はこちら

>> 147号(2011年7月)はこちら

>> 146号(2011年5月)はこちら

>> 145号(2011年3月)はこちら

>> 144号(2011年1月)はこちら

>> 143号(2010年11月)はこちら

>> 142号(2010年9月)はこちら

>> 141号(2010年7月)はこちら

>> 140号(2010年5月)はこちら

>> 139号(2010年3月)はこちら

>> 138号(2010年1月)はこちら

>> 137号(2009年11月)はこちら

>> 136号(2009年 9月)はこちら

>> 135号(2009年 7月)はこちら

>> 134号(2009年 5月)はこちら

>> 133号(2009年 3月)はこちら

>> 132号(2009年 1月)はこちら

>> 131号(2008年11月)はこちら

>> 130号(2008年 9月)はこちら

>> 129号(2008年 7月)はこちら

>> 128号(2008年 5月)はこちら

>> 127号(2008年 3月)はこちら

>> 126号(2008年 1月)はこちら

>> 125号(2007年11月)はこちら

>> 124号(2007年 9月)はこちら

>> 123号(2007年 7月)はこちら

>> 122号(2007年 5月)はこちら

ページのTOPへ

indexindex
        在宅保健師の会 会員募集
        不審電話の注意