Kyoto National Health Insurance Organizations
京都府国民健康保険団体連合会
テキストサイズ「大」 テキストサイズ「中」 テキストサイズ「小」
国保連合会について業務内容についてサイトマップリンク個人情報の取り組みお問い合わせ
被保険者のみなさまへ保険医療機関保険薬局等のみなさまへ介護保険事業者のみなさまへ保険者のみなさまへ 在宅保険師関係お問い合わせはこちら

主な問い合わせ先一覧

京都府国民健康保険団体連合会

〒600-8411
京都市下京区烏丸通四条下る
水銀屋町620番地COCON烏丸内..

Tel:075-354-9011(代)
Fax:075-354-9099

保険者のみなさまへ

202号(2020年9月) 目次

おふたいむ

自分で考え変化に対応

綾部市市民・国保課長
公平委員会事務局長
芦田 正彦(あしだ・まさひこ)

比較的早い時期に最初の感染者が出たことで、逆に新型コロナウイルス感染に対する市民の危機意識が早くから高まったという。「ただ、綾部市には『支所』がないんです。市民サービスの窓口として、 緊急時に対応できるよう本館とは別の場所に住基ネット等の端末などの環境整備を現在進めています」 と話す。 「国保や医療は複雑なうえ、 制度が毎年変わるでしょう。 変化に対応するには、制度の内容や目的などについて自分なりに考えることが大切だと思います」 と、日ごろの心構えを教えてくれた。
芦田  正彦氏

連合会News

・平成31 年度決算認定など可決
(国保連合会通常総会書面表決)
・2会場でKDBシステム研修会
(高齢者の保健事業と介護予防の一体的実施)
 
KDBシステム研修会

こくほ随想

「カルテ」 で市町村を採点してみたら 古井 祐司氏
いよいよ予防も「標準化」が始まる

東京大学未来ビジョン研究センター特任教授
古井 祐司 (ふるい・ゆうじ) 氏

万華鏡

イメージ
「2020年」 のわがカレンダー

京都府国民健康保険団体連合会嘱託
東田 文男(ひがしだ ふみお)


連合会だより



Data Box



連合会ダイアリー



お知らせ

最新号はこちら >>

>> 201号(2020年7月)はこちら

>> 200号(2020年5月)はこちら

>> 199号(2020年3月)はこちら

>> 198号(2020年1月)はこちら

>> 197号(2019年11月)はこちら

>> 196号(2019年9月)はこちら

>> 195号(2019年7月)はこちら

>> 194号(2019年5月)はこちら

>> 193号(2019年3月)はこちら

>> 192号(2019年1月)はこちら

>> 191号(2018年11月)はこちら

>> 190号(2018年9月)はこちら

>> 189号(2018年7月)はこちら

>> 188号(2018年5月)はこちら

>> 187号(2018年3月)はこちら

>> 186号(2018年1月)はこちら

>> 185号(2017年11月)はこちら

>> 184号(2017年9月)はこちら

>> 183号(2017年7月)はこちら

>> 182号(2017年5月)はこちら

>> 181号(2017年3月)はこちら

>> 180号(2017年1月)はこちら

>> 179号(2016年11月)はこちら

>> 178号(2016年9月)はこちら

>> 177号(2016年7月)はこちら

>> 176号(2016年5月)はこちら

>> 175号(2016年3月)はこちら

>> 174号(2016年1月)はこちら

>> 173号(2015年11月)はこちら

>> 172号(2015年9月)はこちら

>> 171号(2015年7月)はこちら

>> 170号(2015年5月)はこちら

>> 169号(2015年3月)はこちら

>> 168号(2015年1月)はこちら

>> 167号(2014年11月)はこちら

>> 166号(2014年9月)はこちら

>> 165号(2014年7月)はこちら

>> 164号(2014年5月)はこちら

>> 163号(2014年3月)はこちら

>> 162号(2014年1月)はこちら

>> 161号(2013年11月)はこちら

>> 160号(2013年9月)はこちら

>> 159号(2013年7月)はこちら

>> 158号(2013年5月)はこちら

>> 157号(2013年3月)はこちら

>> 156号(2013年1月)はこちら

>> 155号(2012年11月)はこちら

>> 154号(2012年9月)はこちら

>> 153号(2012年7月)はこちら

>> 152号(2012年5月)はこちら

>> 151号(2012年3月)はこちら

>> 150号(2012年1月)はこちら

>> 149号(2011年11月)はこちら

>> 148号(2011年9月)はこちら

>> 147号(2011年7月)はこちら

>> 146号(2011年5月)はこちら

>> 145号(2011年3月)はこちら

>> 144号(2011年1月)はこちら

>> 143号(2010年11月)はこちら

>> 142号(2010年9月)はこちら

>> 141号(2010年7月)はこちら

>> 140号(2010年5月)はこちら

>> 139号(2010年3月)はこちら

>> 138号(2010年1月)はこちら

>> 137号(2009年11月)はこちら

>> 136号(2009年 9月)はこちら

>> 135号(2009年 7月)はこちら

>> 134号(2009年 5月)はこちら

>> 133号(2009年 3月)はこちら

>> 132号(2009年 1月)はこちら

>> 131号(2008年11月)はこちら

>> 130号(2008年 9月)はこちら

>> 129号(2008年 7月)はこちら

>> 128号(2008年 5月)はこちら

>> 127号(2008年 3月)はこちら

>> 126号(2008年 1月)はこちら

>> 125号(2007年11月)はこちら

>> 124号(2007年 9月)はこちら

>> 123号(2007年 7月)はこちら

>> 122号(2007年 5月)はこちら

ページのTOPへ

        在宅保健師の会 会員募集
        不審電話の注意